雄大な北アルプスを望む安曇野の土地柄もあり、おおらかなワーカーメンバーがそろっております。
365日年間を通しての案件や行政からの案件にも積極的に対応しています。
1か月間の研修期間で税の知識を学んでからの業務開始となります。安曇野市の本庁および各支所にて確定申告の受付窓口業務を行います。その後、国税の申告データを市のデータに反映させる個人住民税課税データ入力までを一連の流れとしています。KADO登録ワーカーメンバーは本庁または各支所へ出向いての作業となります。
企業の事務支援を行っています。経理、調達、財務、総務などの各部署において幅広くマンパワーが必要な業務をKADO登録ワーカーメンバーが作業を行います。お客様の事務業務課題に応じてご相談をし、一連のフローまたはスポットでお客様の業務をバックアップいたします。
地域振興のために販売される商品券購入用はがきやコロナ対策支援給付金のデータ入力を行っています。個人情報を取り扱うため、セキュリティのかかった環境での作業となります。